秋の新台【スモモちゃん】

先日アイムマジックEXの話題にふれたばかりなのですが、早速新しい情報が。
ニューギンの新台「スモモちゃん」だっ。
スモモちゃんといえばニュー銀を代表するキャラの一人。
(ごめん初めて知ったw)
そのスモモちゃんがどんな台になったのかっ?
左の写真がそれだ。
・・・・
・・・ジャグラーだ・・・w
最近また多くなってきましたね。
この手の台が。やっぱり5号機で一番多い1万円前後の勝負パターンを考えたとき、一番現実的なのがジャグラーなんでしょうね。
ガンダムで10万出るといっても半日以上拘束されて5000枚なわけですから、サラリーマンにはきついですよね。4号機だと1時間で3万円負けれる代わりに1時間で8万円前後噴くポテンシャルもあったわけですから、勝負の拘束時間っていうのはあまり気にしなくても良かった訳です。2時間程度でもジュウブン。
5号機はどうかといえば、相変わらず1時間で3万円負けられるのですが(特にガンダムはw)、1時間で噴くポテンシャルって900枚前後。5000枚一撃でも6時間かけて出すわけですよね。なかなか6時間ホールにいられる都合の人って少ない気がする。社会人なら特に。。。
でもジャグラーなら即連3回BIGなら15分で900枚。
凄いですよね。
まあ、1時間出続ければ理論上3000枚ですけど、まずあり得ないか。
でも30分で1000枚オーバーくらいならみなさんも経験があるのでは?
故に「ジャグでいい」という結論になる人が多いのもうなずけます。
このへんがジャグの人気を支えているのではないでしょうか。
だって4号機時代にジャグのシマってあきらかに若者少なかったですもんね・笑。
それが今や老若男女あらゆる世代が打っています。
こういう「パクリ(失敬!)」が出るたびに
私はジャグの底力を思い知らされます。
だってオリジナルを超えたパクリって今まで無いですから。
では本家ジャグラーが何故すごいのか?
私、発見いたしました。
次回ブログ予告!
すろきちが発見したジャグラーの真実をお送りします。
お楽しみにw。
(^▽^)/
■■■■■■■■
ブログランキング投票
今回の記事が面白かったら応援ください↓
【1票投票する】
■■■■■■■■
管理人すろきちの
パチスロ情報サイト
→パチスロ救急車
■■■■■■■■
スポンサーサイト